秋の「海ごみゼロウィーク」の清掃活動を実施しました
2021年10月11日
「秋の海ごみゼロウイーク(9/18~9/26)」から「3R推進月間(10/1~10/31)」に合わせ、毎月行っている会社周辺のごみ拾いを10/7(木)に行いました。
6月に実施した「春の海ごみゼロウィーク」での活動と同様、今回も皆で「青いアイテム」を身に付けて活動を行いました。
今回は14名の社員が参加し、3~4人のグループに分かれて各エリア毎にごみを拾いました。
ラムサール条約(特に水鳥の生息地として国際的に重要な湿地に関する条約)に登録され、美しい環境と生物を保護していかなければならない中海沿岸ですが、タバコの吸い殻、ペットボトルや空き缶などがあちらこちらにあり、拾ったごみは合計で12袋になりました。
当社は「海と日本プロジェクト」の推進パートナーに登録しており、海ごみゼロ活動に賛同しております。
引き続き、美しく豊かな環境資源を保全するため、活動を続けて参りたいと思います。