西日本経済同友会会員合同懇談会(山口)

 私は地元の島根経済同友会に入らせていただいていまして、現在は副代表幹事を仰せつかっています。ただ、自社のホールディングスが東京にあったり、グループ会社が各地にあったりするため出張が多く、なかなか活動に参加することができていませんでした💦 すいません🙇 これは同友会に限ったことではなく、他の会においても同じでしたが、私ももう54歳にもなりましたし、自分の仕事を一生懸命やることはもちろんのこと地元経済界にもできるだけ貢献したいと考え、今年からできるだけ出席するようにしています。ほぼ毎週出張があるのであまり地元にいないのですが、いる時は頑張って参加したいと思います😊

 

 ということで、今日は西日本経済同友会の会員合同懇談会が新山口で開催されるため、朝6:23の特急スーパーおき1号に乗って山口に向かいました。この特急電車を使うと、松江から新山口まで4時間です🚃

 懇談会の会場は新山口駅から徒歩すぐの維新ホールというところでした。講演、パネルディスカッションを聴かせていただきましたが、とても勉強になりました。

 こうして出張して経済界の大会に出席するのはコロナ禍になってから初めてですね。コロナ禍になってzoomが一般的になり、とても便利にはなりましたが、今回のようにリアルで聴講する方が頭に入りやすいなと感じます。すべてzoomが良いとかすべてリアルが良いということではなく、その時々でどちらが良いかを自分なりに選択することが大事かなと感じました😊

 

 参加させていただきありがとうございました❗️