各種会議に参加しています(東京)

 昨日の夕方から上京しています。今週は比較的松江での勤務が長く、アカルタスホールディングスへの出勤は今日だけになってしまいました。ただ、コロナ禍でしばらく上京できない時期が続きましたが最近は積極的に移動しており、今月も毎週上京しています。この調子だと来年にはまた東京でアパートを借りることになるかもと思いますが、事務所が銀座一丁目にあるので近くはどこも高いですよね💦 本当は歩ける距離に借りることができたらいちばんいいのですが。

 

 今日は各種ミーティングが合計5件ありました。今月は10日、11日が週末なので、9日の今日から13日までの3営業日で事業会社6社の取締役会・経営協議会を開催し、さらにグループ経営会議を開催する必要があります。各社の取締役の皆さん、よろしくお願いいたします。

 

 今朝の一発目のミーティングは銀座本社と大阪、岐阜、富山の事業会社をつないでzoom会議となりました。グループ全体でシナジー効果ができるように様々な取り組みをしていまして、こういうネタの仕込みが将来的に生きてくるといいなと思っています😊

 その他はアカルタスホールディングスの全体会議やその他の会議でした。会議自体はzoomでもできるのですが、私自身は出来るだけ上京してリアル会議をしたいと考えています。全体会議をしていてアカルタスのトップとしてどう考えてどう進めていきたいかを伝えるのはzoomでもできますが、その熱量を伝えるのはリアル会議でなければできません。言っている内容よりもその熱量を伝えることの方が重要だったりしますので、コストや時間がかかっても出来るだけリアルで参加したいと思っています。

 

 今週も良い会議ができました。週末は松江に戻り、また来週も上京します😊 本当にアパート借りた方がいいかな…