自然関連財務情報開示タスクフォース(TNFD)フォーラムに参画致しました
2023年04月24日
当社は、本年3月より、自然関連財務情報開示タスクフォース(Taskforce on Nature-related Financial Disclosures:TNFD)の取り組みに賛同し、TNFD フォーラムへ参画したことをお知らせします。
TNFDは、自然資本および生物多様性に関するリスクや機会を適切に評価するためのタスクフォースです。金融機関や企業に情報開示を促すことにより、資金の流れをネイチャーポジティブ(「2030年までに生物多様性の減少傾向を食い止め、回復に向かわせる」という地球規模の目標)に移行させることを目的に、自然関連リスクに関する情報開示フレームワークの構築を推進しています。
当社は基本理念として、「廃棄物の適正処理・リサイクル・清掃活動を通じて地球環境保全に貢献するとともに、都市空間のトータルサポートを目指し、お客様に安心で快適な環境を提供する」と掲げており、事業活動を通じて地球環境保全に貢献でき、地域に喜ばれ共生できる会社を目指しております。
この理念に基づき、当社では地域の清掃活動や地域の小学校への環境教育を始めとした地域への様々な活動を推進するとともに、海ごみなどの社会課題解決のため、グループ各社と連携したプラステックマテリアルリサイクル事業などにも積極的に取り組んでおります。
本フォーラムへの参画を通して、当社事業領域や山陰地域におけるSDGsの達成のために、当社が出来る自然環境保全への取り組みへ活かしていきます。
※TNFD は、国連環境計画・金融イニシアティブ(UNEP FI)、国連開発計画(UNDP)、世界自然保護基金(WWF)、および Global Canopy により 2021 年 6 月に正式に発足した、自然関連の財務情報を開示する枠組みの開発・提供を目指す国際イニシアティブ。
https://tnfd.global/
TNFD参画企業一覧
https://tnfd.global/about/the-tnfd-forum/?_sft_region=asia-the-pacific&_sft_institution-type=corporate