脱コロナへ!アクリル板のリサイクルは、アースサポートへご相談ください!

【コロナウイルス5類移行に伴うアクリル板の対応】

新型コロナウイルス感染症について、令和5年5月8日より「5類感染症」に移行となりました。これまでコロナ感染防止のため飲食店をはじめとした様々な店舗・企業で設けられていたアクリル板ですが、「役目を終えたアクリル板の処分はどうしたら良いのか?」というお問合せが増えてきております。アースサポートではアクリル板をそのまま廃棄処分せず、有用な資源としてリサイクルを進めております。

特設ページを設けておりますので、アクリル板に関わる”お困りごと”がありましたら是非お問合せ下さい。

 

【アクリル板リサイクル特設サイト】

URL:https://go.earth-support.jp/material-recycling

 

【アクリル板の引取り方法について】

パターン① お客様が当社にお持込みいただく場合

お客様がアクリル板を当社へ直接お持込み頂いた場合は、「処分費」はかかりません。 また初めてお取引いただくお客様は、事前にお問合せ下さい。(℡ 0852-37-2890 営業部:ガイダンス2)

※アクリル板お持込みの際は、他の廃棄物のお持込み同様に事前予約がおススメです。

 

WEB:https://earth-support.revn.jp/         

 

事前予約のメリット

・WEB上で簡単予約が可能!(下記の「お持込み事前予約」のボタンより、予約ページへ移行します)

・パソコンだけでなく、お手持ちのスマートフォンやタブレットなどからも予約可能!

・待ち時間が軽減!(予約されずにお越しいただいた場合、その時間に別の予約があればそちらを優先して受付する形となるため、お待ちいただく時間が長くなりますのでご了承ください)

 

パターン② 当社がお客様の事業場(現場)に回収へお伺いする場合

回収に伺う場合は、別途運搬費がかかりますのでご了承下さい。尚、事前に「産業廃棄物処理委託契約書の締結」が必要となります。

お申し込みは、上記のアクリル板リサイクル特設HP上から、もしくはアースサポート営業部(℡0852-37-2890 ガイダンス2)までお問合せ下さい。

 

【アクリル板の分別について】

アクリル板のリサイクルにあたり、事前の分別を必ずお願いいたします。各種アクリル板の形状、付属品の付着より受入ができない場合がございます(下記をご参考ください。ご不明点はアースサポート営業部までお問合せ下さい)。