竹矢小学校様でSDGs出前授業を実施しました
2023年06月29日
この度のSDGs出前授業は、竹矢小学校の6年生43名の児童の皆さんに参加していただき、SDGsについて学んでいただきました。
当社が実施するSDGs出前授業は、SDGsの目標を1つずつ勉強するものではありません。カードゲームを使用し、楽しくSDGsの世界を体験する授業です。
カードゲームは、児童2人~3人で1チームとなり、各チームに割り当てられたゴールの達成と、2030年のSDGsの目標達成を目指すという内容です。
この他にも、「助け合うことが大事だとわかった」や「SDGsに貢献できるようにできることを
がんばりたい」という感想をいただきました。
授業では、児童同士が協力しあい、SDGsの達成率100%の世界をつくることができました。
当社は、今後も地域の小学校への出前授業を通じて、
持続可能な社会の実現に向けて実践的に行動できる人材育成に取り組んでまいります。
持続可能な社会の実現に向けて実践的に行動できる人材育成に取り組んでまいります。
▼企業・団体向けカードゲームの情報はこちら