COMPANY PROFILE
|
Profile
|
MISSION
「産廃物に関するすべての“困った”を迅速に解決し、すべてのお客様に安心で快適な環境を提供する」
「アースサポートの3つの約束」
- 法令尊守
- 社員がワクワクして会社に来れるような会社作り
- 地域との共存を目指し、地域に喜ばれ必要とされる会社作り
アースサポートは、 「法律」「社員満足」「地域貢献」を約束します。
Check the CEO代表取締役社長(CEO) 尾﨑 俊也 TOSHIYA OSAKI |
同志社大学卒業後、大阪の三和銀行(現三菱東京UFJ銀行)で融資業務に従事。
その後、米国ロチェスター大学経営学院で経営学修士(MBA)を取得し、
平成8年に父(取締役相談役)の経営するアースサポート株式会社に入社。
地域に喜ばれ、地域に必要とされる環境企業を作っていきたいという熱い思いで事業を推進しています。
好きな言葉は、「チャレンジすることでしか成長は得られない。」
地域に活力を、子供たちに夢を提供している島根スサノオマジックを心から愛しています。
主な略歴
1992年3月 | 同志社大学商学部卒業 |
1992年3月 | 三和銀行(現三菱東京UFJ銀行)入行 |
1996年6月 | 米国ロチェスター大学経営大学院卒業(MBA取得) |
2002年11月 | アースサポート株式会社代表取締役就任 |
2011年7月 | 全国産業廃棄物連合会青年部協議会会長就任(任期2年) |
2014年5月 | 株式会社山陰スポーツネットワーク(島根スサノオマジック)代表取締役就任 |
2014年6月 | (一社)島根県産業廃棄物協会副会長就任 |
2016年6月 | 島根県経済同友会副代表幹事就任 |