「クリーン忌部」に参加しました
2025.09.16
サステナビリティ

9月7日(日)、「クリーン忌部」に参加しました。
「クリーン忌部」とは、当社の松江クリーン最終処分場がある忌部地区の各自治会の皆様が年に2回(春季・秋季)実施されている清掃活動で、当社も2023年春から参加しています。
今年も9月7日(日)に秋季の活動が実施され、社長の尾﨑をはじめ松江クリーン最終処分場の職員4名が、自治会の皆様と共に松江クリーン最終処分場付近から千本ダム付近までの道路沿いを中心にゴミ拾いを行いました。
「クリーン忌部」とは、当社の松江クリーン最終処分場がある忌部地区の各自治会の皆様が年に2回(春季・秋季)実施されている清掃活動で、当社も2023年春から参加しています。
今年も9月7日(日)に秋季の活動が実施され、社長の尾﨑をはじめ松江クリーン最終処分場の職員4名が、自治会の皆様と共に松江クリーン最終処分場付近から千本ダム付近までの道路沿いを中心にゴミ拾いを行いました。


清掃活動中は、地域の皆様とコミュニケーションを取ることが出来、交流を深める貴重な機会になりました。
忌部地区の千本ダムは上水道の大切な水源です。地域の水源と自然環境を守るため、当社は今後も清掃活動に参加し環境保全に努めて参ります。
忌部地区の千本ダムは上水道の大切な水源です。地域の水源と自然環境を守るため、当社は今後も清掃活動に参加し環境保全に努めて参ります。